職務経歴書の書き方

応募先にしっかりアピール!職務経歴書の書き方

転職活動で必要となる書類といえば、履歴書と職務経歴書。決まったフォーマットに記載をする履歴書と異なり、職務経歴書は作成する方の経歴によって記載のポイントが変わってきます。職務経歴書の作成目的や作成時のポイントなどをご説明します。

職務経歴書を作る目的

就業経験がある方が転職活動を行う場合、応募書類として履歴書と職務経歴書をセットで提出することが一般的です。履歴書は、名前や連絡先などの個人情報、学歴、職歴、保有資格など記載します。それに対して職務経歴書は、主にこれまでの経験業務を詳しく記載することが特徴です。また、業務に関わる保有資格、パソコンスキルなどを加えることもあります。書類を通じて詳細な仕事の経歴、スキルを応募先に伝えることで、書類通過、面接につなげることが一番の目的です。

職務経歴書作成のポイント

キャリアの棚卸し

これまでの経歴を振り返り、業務経験をリスト化します。その中から、PRできるものを抽出します。

(例)  業務を通じて身についた知識や技術の整理

業務実績

仕事内容の整理

資格・免許など

(例)

業務を通じて身についた知識や技術の整理

業務実績

仕事内容の整理

資格・免許など

応募したい職種や業種によって、アピールポイントは異なります。まずはご自身の経験を全て棚卸しし、応募するポジションで求められることとの共通点があるか、どの経験が活かせるのかを検討し、優先順位をつけて書類の構成を考えることがポイントです。

STEP

1

書類の作成

キャリアの整理と記載事項がまとまったら、書類作成に取り掛かります。

<一般的な記載項目>

・書類提出日(年月日) ・職務内容詳細

・氏名         ・保有資格

・職務経歴要約     ・自己PRなど

<一般的な記載項目>

・書類提出日(年月日)

・氏名

・職務内容詳細

・職務経歴要約

・保有資格

・自己PRなど

職務経歴書は履歴書と異なり形式はあまり問われませんので、ご自身の経歴をより理解してもらえるような書式で作成しましょう。複数の就業先での経験がある場合、一番古い就業先から記載するのが一般的ですが、応募する仕事内容と直近の仕事内容が近い場合は、最近の職務内容を職務経歴の一番上に書き、下にいくにつれて過去の経歴になる逆時系列で記載するなど、様々な工夫をすることが出来ます。

いずれの書式で作成する場合にも読み手(応募先採用担当者)の視点に立った、見やすく、PRポイントが一目で分かる体裁にすることが重要です。また、自己PRを加えることで経歴の羅列にとどまらず、応募ポジションや応募先企業・事務所等への熱意のアピールも忘れずに作成してみてください。

STEP

2

応募書類の相談はLECプロキャリアへ!

応募書類の相談は
LECプロキャリアへ!

LECプロキャリアでは登録者の皆様に履歴書・職務経歴書作成のアドバイスや、添削を行っています。応募書類は業界や職種によってアピールする内容に工夫が必要です。ご自身では気づかない業務上の強みなどを発掘し、書面に反映させます。
まずはLECプロキャリアにご登録ください!

転職サポート WEB登録はこちら!

完全無料!お気軽にご相談下さい。