就職体験記

2025年2月 奥山 慎也さん 30代(男性)

2025年2月
奥山 慎也さん 30代(男性)

プロキャリアに登録した理由

事務所の情報収集を始めた時期にちょうど気になっていた事務所が参加する予定の司法書士事務所合同説明会を開催していたからです。合同説明会も2回に分けて開催しており、多くの事務所様をまわりやすかったです。また、エージェントの方も不必要に連絡をしてこなかったことも理由です。

転職活動を始めた時期

10月3日(筆記試験発表日)以降に情報収集を空いている時間に始めて、面接を受け始めたのは合格発表後からだったかと思います。

転職活動で大変だったこと

特にありませんが、強いて言えば司法書士事務所の数は山ほどあるのでどの事務所様の選考を受けるか絞ることです。ただ、その点についてもプロキャリアの担当者に希望の業務や給料などを伝えることで希望に沿う事務所様をご紹介していただけクリアできました。

就職活動をするときに心がけていたこと

面接を受ける時には、笑顔(でなくても少なくとも暗い顔はしない)で聞かれたことにはっきり答える、分からないことや考えがまとまらないときは、正直にそう伝える(ただしある程度の考えは伝えたうえで)ことを心がけていました。わかったふりはほぼ相手に伝わり、悪い印象を与えてしまいます。あとは面接であることは気にせずに、相手に礼儀知らずと思われない程度にあえて普段通りのコミュニケーション方法や態度で接しました。

プロキャリアを使った印象

プロキャリアを利用しようと思った理由のところにも記載しましたが、エージェントが不必要に連絡をしてこず、ただし、必要なこと・依頼したことはやってくれたために利用しやすかったです。面接にエージェントが同行してくれるとの提案もあったので一人で面接行くのが不安な方には心強いかと思います。内定を頂いたあとの事務所選択の際にも、事務所様の雰囲気はもちろん、直接聞きにくいことも代わりに聞いてもらえるのは嬉しい点だと思います。

これから活動を始める方へのアドバイス

正直、”司法書士の資格を持っている”というだけで司法書士事務所への就職活動をするのに”どこも採ってくれないのではないか”とかを心配する必要はなく、リラックスして臨めばいいと思います。そのうえで、エージェントを利用すれば無駄な労力を省けるので空いた時間で今まで勉強してきた分、趣味とか好きなこと、または新しいことを始めるチャンスだと思います。気を張りすぎずにいきましょう。

一覧へ戻る

転職サポート WEB登録はこちら!

完全無料!お気軽にご相談下さい。